派遣社員は同僚です

派遣社員は同僚じゃないのか

病気の心配をする前に「あいつをクビにしろ」とは。「派遣だから」切っていい、と。同じ職場で働く仲間に、どうしてそう冷たくなれるのか。

派遣社員は同僚じゃないのか

客先に常駐して業務をしている身*1なので、ドキっとした。

社員の考え方は問題かも

ブクマコメントにもあったようにビジネスの視点としては「派遣だから切っていい」でもいいんだろうけど。
その後の捕捉記事。

病に苦しむ人から職まで奪うことに良心の呵責を覚えないなんて。

ビジネスをないがしろにしたら、会社というシステム自体が倒れてしまう。優しさに殉じることはできない。でも、ビジネスって一歩も譲れないようなもの? それに、職をなくした人は行政が助ける。そのお金は誰の負担? やっぱり私たちでしょう。

派遣社員は同僚じゃないのか:補足記事

つまりはビジネス云々じゃなくて、『人間としてそういう考えはどうなのか』ということだ。経営する立場の人は企業を守るために非情な判断を下すことも必要だろう。けど、一社員が経営者ぶってこういうことをいうのはどうなのか、とオレも思う。

派遣の人の視点から

このエントリにあるような考え方はありがたいし、もし自分がその立場ならばそういう風に考えたい。が、派遣の人がその考えに甘えちゃうことにならないだろうか、とも思う。


派遣の人の視点からすれば、派遣って形で仕事をしているのであれば、この状況ならチェンジでもおかしくない。チェンジを避けるためには、替えが利かないことを周囲に認めさせておかなければいけない。でも、そういう技術力を問われる仕事は派遣には降りてこなかったりする。

どうするのか

立ち回るしかないんだろう。
派遣の人は社員が何を望んでいるのかを一生懸命考えて、その期待以上の成果を返す。社員がやってる仕事の中で自分ができそうな仕事を奪う・・・というと聞こえは悪いがそれぐらいの気持ちで受け持つ。受け持つ代わりに社員さんはもっと社員にしかできない仕事をしてくださいね、と立ち回る。

派遣だってがんばってるんです、きっと

ある種の割り切りなのかな。派遣ができない仕事っつーのは必ずあるので、それ以外をしっかりとやる。ミスがあってもしっかりフォローする。こういう当たり前の考え方で仕事をしてるのであれば、社員だろうが派遣だろうが関係ない。


そういう考えじゃない派遣の人が目立つからなかなか難しいだろうけど、ちゃんとやってる派遣さんもいるはず。社員はそういうところもちゃんと評価する義務があるんですよ。

エントリとは直接関係ない話

私の勤務先は労働組合が非常に強く、地位より年功が圧倒的に重視される賃金体系(=地位は権限であって給与ではない)とか、一切の査定を行わない(=能力・成果主義賃金制度の完全否定)といった特殊な環境です。結果平等志向で、人に優しい会社。

派遣社員は同僚じゃないのか:補足記事

蛇足。
技術者の末席を汚す私からすると、この勤務先はゴメンです。人に優しい会社だとも思いません。

*1:"派遣"ではないけど